Try T.M Engineer Blog

多摩市で生息するエンジニアが「アウトプットする事は大事だ」と思って始めたブログ

Advent Calendar 2019で記事を書いた事の(ちょっとした)余談

もうすぐ12月が終わりますね。
今年も「あっ」という間でしたね。
なんか、1年前も同じことを言っていたような気がします。(笑)

さて、昨年に引き続き、今年もAdvent Calendarに記事を書かせていただきました。

qiita.com

今回は、WordPressWysiWygエディターの話です。

WordPressを使って開発をしている方々は、エディターってどうしているんでしょうか・・・
このあたりって調べてもあんまり情報が出てこないんですよねぇ(==;;

なので、今回は自分の実践している方法を書いてみることにしました。
こういった「調べても情報が少ない」「情報が出てこない」記事は貴重だと思うので、気になる方は是非参考にしてみてください。

とはいえ、Advent Calendarの記事でも少し触れていますが、現在のWordPressには、Gutenberg(グーテンベルグ)と呼ばれるBlockエディターがデフォルトになっています。
今後は、Blockエディターが主流になってくるので、タイトルに「今更」というコメントを付けました。

私自身Blockエディターをあまり使った事がないので、勉強した上で、どこかのタイミングでBlockエディターについても記事にしてみたいと思います。(ただ、このBlockエディター、VueじゃなくてReactで実装されてるのでReactを学ばねばならんのが辛い・・・)

あと、個人的に面白かったAdvent Calendarですが、以下ですね。

qiita.com

こういった本番でやらかしてしまった事って、恥ずかしかったり、黒歴史だったりして案外表に出ないんですよね。

これはこれで貴重だなぁ・・・なんて思ったりしていました。
Advent Calendarについては以上です。
続いて、過去に私が書いたQiita記事を少し紹介します。

qiita.com

qiita.com

この2つの記事は、実はセットなんです。
記事には書いていませんが、AWS SAMを使ってLambdaをのコードを書く時にこの2つはとても便利です。

VCRは、HTTP RequestのMockができるし、MotoはAWSのServiceをMockできます。そのため、この2つをAWS SAMのLambdaのコードを書く時に使えば、なんとAWSの内と外のMockができるようになるので、個人的にオススメです!!
気になる方は是非参考にしてみてください。

さて、次回は2019年の振り返り記事でも書こうかな。