Try T.M Engineer Blog

多摩市で生息するエンジニアが「アウトプットする事は大事だ」と思って始めたブログ

じぶん Release Notes(ver 0.2022.08)

よくエンジニア系Blogで見る「じぶん Release Notes」

6月はスキップしたので、7月を振り返ります。

技術関連

  • NestJSの理解
  • Go言語の理解

読書

読んでいる

  • 「NestJS」公式ドキュメント

docs.nestjs.com

読了

こちらは無事、読了しました。

TypeScript入門本なので、これからTypeScriptやるぞーって人にはオススメ書籍だと思います。

最近だと、JavaScript ⇒ TypeScriptと学ぶのではなく、いきなりTypeScriptから学び始める人が多いのでしょうか?

こちらの書籍でもいきなりTypeScriptから学び始める人向け用の構成になっていました。

入門本だと思っていたのに、読んでみると「ぉ、これは初めて知ったぞ」と思うところが、いくつかあったので、中級者の人でも読んでみると意外な発見があるかもしれません。

個人的には知っていたことが多く書かれていましたが、再学習できたこと。意外と知らなかったこと( private# の違いなど)も知れてとても学びになりました。

アウトプット

なし。

仕事の話

CMS Drupal」を一通り触り終えて、「NestJS」を触り始めました。

まだ公式ドキュメントを読んでいるところですが、「NestJS」のエコシステムがかなり作り込まれている & 複雑なので設計が難しそうな印象を持ちました。

面白そうなことがわかればQiita / Zenn等で記事にしたい。

あとは、後輩がFirebase Cloud Functions + Cloud FirestoreでAPIを構築していたのでレビューしました。

個人的に、FIrebaseでなにかアプリを作ろうとすると、必ずライブラリ関連の(どうしようもない)問題にぶつかって「辛いなぁ。。。」と思うことが多いので、作り上げていることが「すごいっ」と思う。

レビューでの指摘事項としては、Firebase Cloud Functionsが構築方法によって自動でしてくれるところ or してくれないところがあるので、そのあたりを指摘した(教えてあげた)り、エラーハンドリングはこうしたら良いよ〜というアドバイスをしました。

そして、これは直接仕事とは関係ありませんが、Go言語を学びはじめました。

COVID-19になって以降、色々とマンネリ化していたこともあり、なにか新しいことに挑戦したいと思い、以前から気になっていたGo言語を学び始めることにしました。

久しぶりのコンパイラ & Not Object Orientedな言語なので、学ぶことが多そう。。。というのも惹かれた理由の1つです。

まだ「スターティング Go言語」を読んでいる途中ですが、出てくるものすべてが新鮮で良いですね。

まずは書籍を熟読して、gRPCを作ってみるのを目標に掲げてがんばってみようと思います。

プライベート

COVID-19から開放された後、(嫁の)ストレス発散のため、娘を連れて初のディズニーランドへ行きました。

ディズニーは4歳以降、入場料金が取られるので、3歳の間に行っておかなければ。。。という理由もありました。

しかし、7月は想定外の雨の日が続いたため、ディズニーランドに行っても雨で、あまり遊ぶことができませんでした。

おまけに、「美女と野獣」のアトラクションに乗ろうとしても、娘の謎の「怖い」モードが炸裂したので、アトラクションに乗る手前で引き返すというアクシデントもありました。。。

それでも娘的には十分満足した様子で、家に帰ってもずっとディズニーランドの話やパンフを見せてきてくれます。

ディズニーランドが楽しいところだと思ってもらえただけでも、良しとしましょう。

ただ、嫁的には雨やアクシデントが重なり、満足といった感じではなかった様子なので、もしかすると近いうちにまた行くかもしれません。。。。

私も多摩からディズニーランドまで車で行くという実績が解除されたので、ちょっとした長距離運転でも大丈夫だという自信を持つことができました。

振り返り(KPT

Keep

  • 「じぶん Release Notes」を継続できた。
  • 先々月から読んでいた本を読了できた。
  • Go言語に挑戦できた。

Problem

  • アウトプットがなかった😱

Try

  • 今読んでいる本を読み終える。
  • アウトプットする。

気になった話題

TypeScriptのエラーハンドリングを改めて考え直した時に、こちらの方法が個人的にしっくりきた。

qiita.com